サイドメニュー

月別アーカイブ: 2019 7月

野本健のハルニレ育苗実践記

[サロン]

2019年6月22日に開催された一般社団法人恵迪寮同窓会総会の日に、理事常任幹事・文化常任委員会委員長 野本健さん(S47)から、総会参加者(理事、代議員)に新渡戸稲造夫人ゆかりのハルニレ(エルム)の苗木と種子が手土産として用意された。

育苗事業は平成26年5月に開始され、その苗は5年の歳月をかけて参加者に配布されるまでに育ったのである。
野本さんの努力に敬意を表しつつ、ここに彼の育苗事業を紹介する。

資料が多いので、PDF化した。目次は、以下のとおりである。

<目次>

1.新渡戸夫人ゆかりのハルニレ(エルム)苗の提供
1-1.(20190622ハルニレ)証明書
1-2.ハルニレ(エルム)の苗の取り扱い説明書

2.北大本部前の新渡戸稲造夫人寄贈のハルニレ(エルム)

3.ハルニレ種子からの育苗日誌(証明書の裏付けと育苗方法)

<以下、PDF>

1.新渡戸稲造夫人ゆかりのハルニレ(エルム)苗の提供

1-1.(20190622ハルニレ)証明書

1-2.ハルニレ(エルム)の苗の取り扱い説明書

2.北大本部前の新渡戸稲造夫人寄贈のハルニレ(エルム)

3.ハルニレ種子からの育苗日誌(証明書の裏付けと育苗方法)

以上


2019年 開拓の村旧恵迪寮舎 草刈り&昼食会 開催報告

[事務局からのお知らせ] [北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]

開拓の村旧恵迪寮舎 草刈り&昼食会 開催報告

 

北海道恵迪寮同窓会
常任幹事 佐野将義(H2)

7月6日(土)、北海道開拓の村の旧恵迪寮舎にて、草刈り&昼食会を開催しました。
今年で3回目の開催となります。夏の恒例行事として定着してきたと思います。

(1)寮舎や植樹のまわりの雑草もかなり伸びています。タンポポの花が多く咲いておりますが、雑草なので刈り取ります。

 

(2)玄関前で集合写真を撮影。

(3)現寮生2名を含む13名の方に参加していただきました。草刈り作業の前に全員で寮歌「都ぞ弥生」(明治45年)を歌い、士気を高めます。

 

(4)草刈りの鎌を北海道開拓の村から借りて作業開始。

④-1

 

④-2

 

(5)持参した電動草刈機でどんどん草を刈っていきます。

 

(6)約1時間半で草刈りを終了。寮舎前、中庭、植樹のまわりもきれいになりました。
この日の最高気温は26度。暑い中、皆さん、おつかれさまでした。

⑥-1

 

⑥-2

 

 

(7)開拓の村のレストランに移動して昼食会。
労働の後の食事を美味しくいただきながら談笑して昼食会を終了しました。

 

開催にあたり、北海道開拓の村にご協力をいただきました。お礼を申し上げます。


第2回北大静岡会(「都ぞ弥生」をうたう会)の開催報告(望月利孝会員記2019.7.2)

[事務局からのお知らせ] [東日本支部] [東日本支部からのお知らせ]

横山芳介君ゆかりの地静岡で「第2回北大静岡会(都ぞ弥生をうたう会)」を開催しました。
昨年は寮歌を中心に会を運営しましたが、今年は北大同窓生全体が参加しやすく参加者が
より懇親が深められるよう内容を改めました。

①日 時 令和1年6月29日(土)14時00分~16時00分
②会 場 クーポール会館(静岡市葵区紺屋町)
③出席者 20名(○印は元恵迪寮生、★印は幹事)

S44入学 農・農工   坂倉雅夫〇  S53入学 教・教育 竹下忠彦〇

  ※以上は東日本恵迪寮同窓会からの応援参加

S29入学 文・心理   上田茂穂   S30入学 理・地鉱 安間 荘〇

S31入学 獣・獣医   北古味雄〇  S34入学 農・農  高木 功(旧姓小山)〇

S38入学 水・製造   奥原大典〇  S43入学 法・法律 望月利孝〇★

S44入学 農・林       土屋 明〇★ S45入学 農・林産 田丸雅敏〇

S45入学 工・金属 甲斐公二〇  S46入学 工・衛生 吉添高兆〇★

S47入学 水・漁業   村越 孝〇  S48入学 農・農工 岡田悦郎

S48入学 工・土木   長島郁夫   S48入学 工・機Ⅱ 佐野明人

S49入学 農・林       竹林圭介〇★ S50入学 工・建築 柳 敏幸

S51入学 水・増殖   久保田高弘  H04入学 工・土木 古長谷稔〇

④会 費 6,000円

⑤プログラム・次第  司会/土屋明さん

1 開 会
2 物故者への黙祷
3 乾 杯  高木功さん
4 幹事及び来賓挨拶  幹事代表/望月利孝、東日本恵迪寮同窓会/坂倉雅夫さん
※坂倉雅夫さんからは恵迪グッズの紹介、恵迪寮改修等の寄付のお願いがあった。
5 自己紹介&寮歌斉唱  20名全員
※各自が現況や北大時代の思い出を紹介し、懐かしい青春時代や北の大地を熱く話す。
2-3分のスピーチだったが、出席者のこれまでがわかり、時間があっという間に過ぎていった。
※ピーチの合間で「校歌/永遠の幸」「大9桜星会歌/瓔珞みがく」「大12寮歌/春雨に濡るる」
「昭13寮歌/津軽の滄海の」「昭32寮歌/花繚乱の」「水産放浪歌」「明45寮歌/都ぞ弥生」を歌う。
普段は出せない大声で、若き日の風景を思い出す。至福の時間!!!が持てた。
6 写真撮影  出席者全員
7 閉 会   12名が2次会会場へなだれ込む…

⑥雑感
今年の「第2回北大静岡会(都ぞ弥生をうたう会)」は昨年の「第1回北大寮歌をうたう会」
より懇談の時間を多く持つことができ、2次会まで話は続いた。参加者間の親交が深まった。
次回は参加者をもっと増やしたい。恵迪寮生に限らず多くの北大同窓生が、また、若い同窓生
も多く参加できるよう、更なる工夫・努力をしたい。
幹事の若返りも必要。リタイア世代・現役世代を含めて、準備に携わってほしい。

(全員で記念写真)

(会場風景1)

(会場に寮歌集を用意)

(前口上を吟ずる)

(会場風景2)

(会場風景3)

(会場風景4)

(会場に張られた北大予科旗)

 


第1期定時社員総会を開催

[事務局からのお知らせ]

令和元年6月22日(土)午後3時より、北大クラーク会館大集会室2において、「恵迪寮同窓会の最終総会」と「一般社団法人恵迪寮同窓会第1期定時社員総会」が、開催されました。

全国から参集した代議員、理事、監事、相談役のほか、ご来賓として北海道大学ほっかいどう同窓会三上隆会長、オブザーバーとして恵迪寮自治会第313期執行委員会原田雄斗委員長も迎えて、総勢61名出席のもと、以下の議案の審議、採決を行いました。

<恵迪寮同窓会の最終総会>

決議事項

(第1号議案)恵迪寮同窓会の資産を一般社団法人恵迪寮同窓会に譲渡する件

<一般社団法人恵迪寮同窓会>

決議事項

(第1号議案) 「総会運営規程」承認の件

(第2号議案) 「会費規程」承認の件

(第3号議案) 「理事、監事に対する報酬等の規程」承認の件

(第4号議案) 理事選任の件

(第5号議案) 2018年度計算書類承認の件

報告事項

(1) 2018年度事業報告

(2) 監査報告

(3) 2019年度事業計画並びに予算について

【議事の経過およびその結果】

まず、「恵迪寮同窓会の最終総会」で、横山清会長が議長となり、「恵迪寮同窓会の資産を一般社団法人恵迪寮同窓会に譲渡する件」について、皆川理事・副代表幹事・会計委員長より、既に昨年4月14日の理事会で決議、実行した事項であるが、総会で事後承認を得ようとするものである旨説明があり、本議案は全員異議なく承認可決されました。

なお、簿外資産のリストにクラーク博士の肖像画等を掲載しているが、これらの他にも、ここに記載の無い恵迪寮にまつわる歴史的文化遺産ともいうべき作品、資料、文物が存在するとの情報が高井宗宏理事等から寄せられており、(一社)恵迪寮同窓会において理事三役会で検討の結果、今後は事業委員会で詳細を調査し、その所有権や保存方法等に関する方針を定めるべく理事会報告、審議を行っていく予定である旨の補足説明がなされました。

引き続き「一般社団法人恵迪寮同窓会」の第1期定時社員総会」が、横山清理事長が議長となって、以下のとおり報告、審議、採決いたしました。

第1号議案から第4号議案までは、谷口哲也理事・副代表幹事・一社化推進委員長が内容説明を行い、「総会運営規程」承認の件は、原案通り承認可決されました。

「会費規程」と「理事、監事に対する報酬等の規程」については、昨年4月14日の第1回理事会で決議し、運用してきた規定であるが、定款により総会決議事項のため上程する旨説明があり、「会費規程」は原案通り承認可決し、「理事、監事に対する報酬等の規程」は、第2条の「無報酬」の前に「当分の間」の4字を追加する修正案が提起され、議長が修正案を議場に諮り、承認可決いたしました。

第4号議案の理事選任の件については、東日本恵迪寮同窓会所属の平田更一理事の辞任に伴い、その後任の理事として推挙されたH16年入寮の松岡渉東日本恵迪寮同窓会常任幹事が、満場一致で選任されました。

第5号議案の2018年度計算書類承認の件は、報告事項の2018年度事業報告および監査報告と一括して審議採決することとなり、以下の順にそれぞれ内容説明を行いました。

まず、白浜憲一理事代表幹事が、2018年度事業報告について説明し、縦糸活動の全国各地での恵迪寮歌祭と横糸活動の各年次の周年同期会が相乗効果をもたらして、一社化初年度は、昭和と平成を繋ぐ次世代の同窓生が多数参画する多彩な活動が展開された1年であったと総括しました。

続いて、2018年度の貸借対照表と正味財産増減計算書について、皆川副代表幹事・会計委員長が内容説明を行い、財務基盤強化のために、会費収納率向上の取組みが重要課題である旨を指摘しました。

さらに、監事を代表し吉原照彦監事が監査報告を行い、以上を一括して承認可決いたしました。

最後に、2019年度事業計画並びに予算について、白浜代表幹事と皆川会計委員長がその内容を説明し、「恵迪精神の発揚と発信」・「恵迪寮歌の継承」の共有基盤を一層拡大する2019年度方針を確認してすべての議事を終了いたしました。

なお、事業計画の追加修正事項として、横糸活動の「周年同期会」に「S39・40会:入寮55周年」を追加することと、「現寮大改修支援備金実行委員会」の「フロンティア基金による募金活動」は1年延長して2020年9月末まで」とすることが確認されました。

*2018年度事業報告、計算書類、監査報告は、以下のPDFでご覧ください。

★2018年度事業報告・決算・監査報告

*「会費規程」、「2019年度事業計画」、「2019年度予算」

2019年6月22日現在の「役員名簿」、「代議員・役員体制組織図」、

「任意団体恵迪寮同窓会より譲受けた財産目録」等は、本ホームページの「一般社団法人
恵迪寮同窓会について」の中に掲載しています。

*「総会運営規程」、「理事、監事に対する報酬等の規程」に関しては、会誌19号に掲載します。

総会終了後、三上隆ほっかいどう同窓会会長と原田雄斗恵迪寮自治会執行委員長からご挨拶を頂きました。

また、文化常任委員会野本健委員長から、第1期社員総会の記念品として、新渡戸稲造夫人ゆかりの北大構内のハルニレから採取した種子とその苗木を配布する旨の説明がありました。

その後、大集会室1に移動して、代議員と役員一同による懇親会が開催され、代議員各位の恵迪への思いや各年代の多様な寮歌が披露され、世代を超えた交流が行われました。