サイドメニュー

年別アーカイブ: 2024

第2回中国地区恵迪会・寮歌祭の開催報告

[事務局からのお知らせ] [西日本支部からのお知らせ]

2024年4月14日に第2回中国地区恵迪会・寮歌祭を開催しましたので報告いたします。

1 出席者 計7名
・中国恵迪会5名:S31 田渕 俊、S41 泉 恵孝、S51 小林 正記、S51 長尾 博、S55 森 裕俊
・西日本恵迪寮同窓会幹事長:S55青木 孝之
・小樽商科大学: 三上 了一*
*中国地区では恵迪寮OBだけでなく寮歌に興味のある人も参集範囲に加えています。

2 会 場 ひろしま国際ホテル(広島市)

3 時 間 12時~15時

4 内 容

1) 開会の挨拶(長尾)

2)乾杯 、校歌斉唱

3)「中国地区恵迪会の目的、活動等」の説明と承認

中国地区常任幹事の作成した上記資料*を説明し承認を得た。
*西日本同窓会 役員会(2023年12月)で紹介した「中国地区活動計画」をベースに一部修正した。

4)自己紹介

5)ミニ開識社~「恵迪寮の現在、今後、過去」をHPで紹介した 。

「現在」~恵迪寮のホームページ(抜粋)の紹介。

「今後」~“大規模改修に向けて”と題し以下の要点を紹介。
・「 恵迪寮HP」からの関連情報の抜粋、
・恵迪寮同窓会の発行した“恵迪寮改修についての副学長との三者懇談会(第5回・第6回)概要報告”。
・“恵迪寮改修に関する緊急アピール”(2023年2月25日発行)
(参考)参加者から恵迪寮改修基金への寄付を6人から計6千円頂きました。幹事が代表し手続きを行います。

「 過去」~続く寮歌祭を盛り上げるためNHK新日本紀行1975年“都ぞ弥生-札幌・北大恵迪寮-“を上映。

6)寮歌祭

・M44藻岩の緑、・T6魔神の呪い、・S2蒼空高く翔らむと、・S22暁の渚離りて、・S35 茫洋の海、・S39偉大なる北溟の自然、・S49北の都は、・S54うす紅の、、、に加え 小樽商科大学の応援歌 若人逍遥の歌を歌い、最後に M45都ぞ弥生 で締めました。

7)次回(第3回中国地区恵迪会・寮歌祭)

2025年5月に岡山で実施予定

8)終わりの言葉(青木幹事長)

9)所感

今回、6年ぶりに中国地区恵迪会・寮歌祭を実施することができ、先輩、同輩、後輩と寮での体験を話し合い共有化できたことは懐かしいだけでなく非常に意義深い時間であった。
参加者からも「楽しかった。次回も参加する」との言葉を頂いたので来年、再来年と更に当会を盛り上げ、活性化につなげていく所存です。

 

集合写真1

 

 

集合写真2

 

 

<投稿者>長尾 博(S51入寮。中国地区恵迪会常任幹事)


2024年 開拓の村旧恵迪寮舎 観桜観花会 開催報告

[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]

北海道恵迪寮同窓会
常任幹事 佐野将義(H2)

2024年4月27日(土)、北海道開拓の村において、旧恵迪寮舎・観桜観花会を開催しました。

■天候にも恵まれ、開拓の村を散策すると、いろいろな花が咲いているのを見ることができました。いずれも、恵迪寮同窓会が植樹、植栽したものです。

・旧恵迪寮舎前に同窓会が植樹した桜【写真1】

写真1

・旧恵迪寮舎前のカタクリ【写真2】

写真2

 

・中庭の花壇のスイセン【写真3】

写真3

■旧寮舎玄関前で集合写真を撮影。【写真4】
今回は14名の方に参加いただきました。

写真4

■全員で寮歌・都ぞ弥生(明治45年)を歌いました。【写真5】

写真5

その後は、各自、自由に寮舎内などを見学しました。

■昼食会を開拓の村のレストランで行い、食事をしながら懇親を深めました。【写真6】

写真6

 

無事、観桜観花会を終了。参加者の皆さん、ありがとうございました。
開催にあたり、北海道開拓の村にご協力をいただきました。お礼を申し上げます。

以上


恵迪寮で発生した火事について恵迪寮自治会の公式見解が発表されました

[事務局からのお知らせ]

2024年4月10日(水)23時頃、恵迪寮で発生した火事について、同年4月17日(水)付けで恵迪寮自治会から公式見解が発表されました。

恵迪寮自治会の公式見解を恵迪寮同窓会ホームページにも転載したのは、より多くの人が、このたびの火事について、事実に基づく認識を深められ、かりにも誤解や曲解によって非難や中傷が発生することがないよう願ってのものであります。

恵迪自治会の公式見解は、以下のURLをクリック願います。

4月10日に発生した火事について

 

以上


《恵迪寮改修費》北大フロンティア基金への寄附状況(R6/3末)

[事務局からのお知らせ]

1.寄附者のご芳名
北海道大学社会共創部 広報課 卒業生・基金室から北大フロンティア基金《恵迪寮改修費》への寄附状況についての連絡がありましたのでお知らせいたします。2024年3月末の時点で延べ寄附者数453名/寄附金総額15,281,000円となりました。寄附をされた皆様に深く感謝申し上げます。寄附者ご芳名 ※クレジットカード決済は翌月以降の入金のため後日の集計となります。

2.寄附者からの応援メッセージ
北大フロンティア基金のホームページに「寄附者からの応援メッセージ」が掲載されています。恵迪寮改修への応援メッセージをご紹介いたします。応援メッセージ

3.恵迪寮改修に関する緊急アピール
一般社団法人恵迪寮同窓会から「北大恵迪寮改修に関する緊急アピール」が発出されています。こちらのリンク先をご確認ください。 緊急アピール

4.寄附金の払込方法
築40年を迎えた恵迪寮の大規模改修を実現するために、北大フロンティア基金を通じた支援募金が継続されています。恵迪寮OB/OGはもとより、北大卒業生の皆様におかれましても、ご支援ご協力を何卒お願い申し上げます。寄附の方法は、次のいずれかでお願いいたします。

①書面で手続きする場合は、資料と払込取扱票を以下の連絡先「北大フロンティア基金事務室」へお申し出ください。すぐに郵送していただけます。連絡先はこちら・TEL 011-706-2017 ・FAX 011-706-2010 ・E-mail kikin@jimu.hokudai.ac.jp

②Webでご寄附なさる場合は、送金の決済を含めて、以下のURLから簡単に手続きできます。
北大フロンティア基金ホームページ >支援先を選ぶ >後輩学生を応援する >使途指定資金 >寄附する【恵迪寮改修費】と指定してください。「応援メッセージ」の入力もお願いします!

URLはこちら

北大フロンティア基金

以上


開識社講演会の講師をしていただいた森川博久さんの近況報告

[サロン]

私的な話で恐縮ですが、投稿者である私が通院している病院のお医者さんから、先月通院した時に、森川さんが「北大医学部同窓会新聞」に出ていましたよとのお話がありました。

ふと、今日(4/14)、その話を思い出して、北海道大学医学部同窓会のホームページを検索したところ、第177号(令和6年2月22日発行)の新聞の4ページ目に、森川博久さんの記事が載っていました。見出しは、「海外で活躍する同窓生(32)ー南極やアフリカで働くー」となっています。

ちなみに、森川さんには、2017年10月25日、札幌市時計台にて、第18回北大恵迪寮同窓会主催の開識社講演会で、「南極昭和基地と北大恵迪寮」という演題で講師をしていただきました。

今は、外務省医務官としてエチオピアでご活躍されています。

北大医学部同窓会新聞第177号のURLは、以下の通りです。

北海道大学医学部同窓会新聞第177号pdf

 

<投稿者>八重樫幸一(S41入寮 一般社団法人恵迪寮同窓会 相談役兼広報委員会顧問)


4月10日夜の恵迪寮での火災について

[サロン]

4月10日(水)夜、恵迪寮から火災が発生したとのことで、その後、多くの報道関係から様々なニュースが発信されました。
これは大変だと思いつつ、真相を知りたいと思いました。

未だ、公式見解に接していませんが、北海道大学新聞によると、火元は大学が管理するF棟(院生・留学生が居住)で、火事の原因はたばこの不始末だったとのことです。

恵迪寮は6棟ありますが、A~E棟の5棟は、恵迪寮自治会は管轄しており学部学生が居住しています。F棟の1棟は大学当局が直接管理しており、院生・留学生が居住しています。今回の火災は、このF棟で発生したとのことです。

この区別を知らない(or知ろうとしない)報道により、ネット上で恵迪寮自治会が誹謗中傷にさらされているとのことです。

とりあえず、信憑性の高いと思われる北海道大学新聞の記事を掲載させていただきます。

4月10日(水)夜の恵迪寮の火災について

<発信者>八重樫幸一(S41入寮。一般社団法人恵迪寮同窓会 相談役兼広報委員会顧問)

以上


北海道新聞3/28掲載記事「大学の自治寮」について

[事務局からのお知らせ]

北海道新聞3月28日(木曜日)の 中高生まなぶん「北の事始め」で「大学の自治寮」として恵迪寮などが取り上げられました。現役寮生や同窓生への取材を通して「大学の自治寮が培う精神」を様々な角度から紹介しています。PDFはこちらでご覧ください。


令和5年度西日本恵迪寮同窓会兵阪和&古都合同地区寮歌祭報告

[事務局からのお知らせ] [西日本支部からのお知らせ]

令和6年3月吉日

    令和5年度西日本恵迪寮同窓会兵阪和&古都合同地区寮歌祭報告

                        西日本恵迪寮同窓会幹事長 青木 孝之

3月20日春分の日、令和5年度西日本恵迪寮同窓会兵阪和&古都地区合同寮歌祭を開催いたしました。当日は春の嵐の様な悪天候かつJRのトラブル等がありましたが、17名が元気に参集し、年齢層は若干高いながらも、まさに若き日の感激を放吟した思い出に残る日となりました。以下の通り開催内容を報告します。

1.日時: 令和6年3月20日 14時~16時15分

2.会場: ホテルヴィスキオ尼崎(2階宴会場「セーヌ」) ※JR尼崎駅直結

3.参加者: 17名

都道府県  入寮年次    氏名    学部
1 兵庫県    S32   窪田 開拓  工・鉱山
2 兵庫県    S38   伊藤 靖久  工・建築
3 兵庫県    S39   吉川 圭一  水・遠漁
4 大阪府    S41   入江 和彦  水・漁業
5 大阪府    S44   福島 正己  法・法
6 奈良県    S44   植松 高志  法・法
7 京都府    S48   藪内 晴弘  工・機械
8 富山県    S51   田畠  実   工・金属
9 大阪府    S51   岩井 隆郎   工・原子
10 兵庫県    S51   野呂 雅之   水・漁業
11 兵庫県    S51      山本慎之介    工・原子
12 兵庫県     S53   小寺  收    農・農経
13 兵庫県     S53   田中 稔久    教・教育
14 兵庫県     S53   石田 一郎    文・ロ文
15 京都府     S55   森田 好博    水・漁業
16 大阪府     S55   青木 孝之    水・漁業
17 大阪府     S59   利倉 亮一    工・土木

4.次第

①開会の辞、会長挨拶    岩井会長
・校歌「永遠の幸」 斉唱
・一社恵迪寮同窓会活動近況報告(現寮改修、三者懇談、縦糸横糸活動等)

②乾杯の挨拶  山本副会長

③自己紹介&寮歌祭     参加者全員
『最初に唄いたい寮歌を発表 ⇒ 自己紹介 ⇒ 発声・寮歌』

④都ぞ弥生 斉唱      参加者全員

⑤閉会の辞         植松前会長

5.むすび

今回約5年ぶりに、西日本恵迪寮同窓会兵阪和並びに古都合同地区寮歌祭を開催しました。この間コロナもあって、会場で皆で唄うという雰囲気ではなかったため、参加者がどのくらい参集いただけるか不安がありましたが、17名の昔の若人が集まり、和気あいあいと青春の熱い想い出とともに、皆で寮歌を放吟した素晴らしい一日となりました。

寮歌は一人ひとり思い入れのある曲を選び、自己紹介後に自ら発声して全員で唄うというスタイルにしましたが、各人なぜこの曲を選んだかという理由の発表もあり大いに盛り上がりました。

今回の参加者の平均年齢はおそらく70歳近くで、今後は平成入寮以降の若人もどんどん参加いただきたい所ですが、そのためにはまずまず先人が、元気にガンガン盛り上がっているところを見せることが大事です。

その意味でも全国の心ある恵迪寮同窓会の皆様、来る9月14日の大寮歌祭(場所は大阪中之島センター)に誘い合わせの上、是非足をお運びください。そして一人でも多くの同窓生に参集いただき旧交を温め、若き日の感激に浸り盛り上がりましょう!

都ぞ弥生斉唱

 

 

 

 

 

 

 

集合写真(参加者の笑顔が素晴らしい‼)

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介・発声①

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介・発声②

 

 

 

 

 

 

以上


会誌「恵迪」第24号 原稿大募集!

[事務局からのお知らせ]

恵迪寮同窓生の皆様へ

寒暖差の大きい気候の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
こちら札幌は1月中旬に10度超えが2,3日ありましたが、その後は氷点下前後の寒い日々が続いております。

■会誌「恵迪」編集委員会は、本年8月中旬に会誌「恵迪」第24号を発刊する予定で編集企画をスタートしました。
会誌「恵迪」は、寮歌や恵迪寮同窓会の活動、会員の動静、現寮の状況などをお伝えし、会員が共有する唯一のツールです。
編集委員会は今後とも精力的に編集活動に取り組んでいく所存ですので、寄稿のご協力をお願いいたします。

■第24号の特集記事につきましては現在検討中です。どなたでも投稿しやすいコラムとして「寮歌あれこれ」、「私と恵迪寮」、「あの人この人恵迪寮」、「北大と私」などがあり、その他調査・研究、俳句・短歌、書評、随想なども広く募集いたします。
原稿の締め切りは5月末といたしますが、寄稿希望者は3月末までに簡単な出稿予定を連絡いただければと思います。

■恵迪寮同窓会財政難の折、第24号からはページ数を減らして編集しますので、寄稿希望者多数の場合は次号に掲載となりますことをご了解ください。

                  会誌編集委員会委員長 吉成久和(S49)外編集委員一同

【問い合わせ・電子データ送付先
吉成久和:Email:petegari1736@gmail.com 電話:090-6261-1047

郵送の送付先
恵迪寮同窓会事務局
〒060-0808 札幌市北区北8条西7丁目 クラーク会館3F
電話・FAX:011-706-3276

以上


【恵迪寮歌で綴る北海道の四季と歴史】のイベント開催‼

[サロン]

■2024年2月25日(日)札幌市豊平区平岸の澤田 (札幌南高出身、東大卒)邸にある「ゆる山ホール」にて「恵迪寮歌で綴る北海道の四季と歴史」と題するイベントがありました。

現役恵迪寮生7名が出演して、新旧織り交ぜて10曲ほどの寮歌を熱唱してくれました。歌う前には各寮歌の時代背景や歌詞の解説などもあり、参加者にも分かりやすいものとなりました。

集まられた50名ほどの中高年の方々は、ホールに響き渡る若者の歌声に元気をもらったことでしょう。

■下記より現役寮生たちが歌う寮歌の数々が視聴できます(写真をクリックしてください。)。

恵迪寮歌で綴る北海道の四季と歴史

 

<投稿者>会誌編集委員会委員長・カレンダー制作委員会委員長 吉成 久和(S49入寮)