サイドメニュー

日付アーカイブ: 2023年5月21日

2024年版『恵迪寮寮歌カレンダー』の写真を大募集!

[事務局からのお知らせ]

2024年版『恵迪寮寮歌カレンダー』の写真を大募集!

 

日ごろより同窓会活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。
皆様から好評をいただいています恵迪寮寮歌カレンダー「寮歌の情景」を今年も企画・販売をする予定です。

つきましては、広く同窓会員及び一般の皆様より、寮歌に歌われている自然風景や動植物写真を募りますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お送りいただいた写真は、同窓会のカレンダー制作委員会にて選定作業をおこない、正式採用の場合は改めてご採用の方にご連絡いたします。なお、完成した寮歌カレンダーは8月から当サイトなどで予約販売予定です。

販売代金はすべて恵迪寮同窓会の財政基盤の強化や現寮生の支援等に役立たせていただきます。
趣旨をご理解のうえご協力賜りますようお願い申しあげます。

【募 集 要 項】

【名称】恵迪寮寮歌カレンダー「寮歌の情景」

【2023年版】https://www.keiteki-ob.jp/goods/

【サイズ】①B3判壁掛けカレンダー16P(中綴じ) ②卓上版カレンダー13枚

【募集写真】寮歌に歌われている自然風景や動植物写真

【募集期間】 2023年6月10日到着分まで

【賞】特に設けておりません。

【応募方法】
下記フォームより必要事項を入力、写真添付の上お送りください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfN0M_s2UGV44-zdfA4oeM21zivG5qaAA_1peiIo3Q0vw2aSA/viewform

【主幹】一般社団法人 恵迪寮同窓会https://www.keiteki-ob.jp/

【お問合せ】寮歌カレンダー製作委員会委員長 吉成久和 petegari1736@gmail.com

以上


YouTubeで見た寮のお風呂は緑色!?

[サロン]

執行委員会の任期もそろそろ終わるってよ企画2

東京都出身の萩原さんは2年目の執行委員。

現在の執行委員の中で一番議案を書いているとかで、

前田寮長からの信頼も厚いのかと思いきや、

この人ほんと性格悪いんですよ~♪と、

高評価、低評価、両面をあわせもつ傑物のようです。

埼玉のどっかにある大学の学生寮に住んでいた、

というお父さんの影響で大学の学生寮に興味を持ち、

おそらくお父さんの影響で知った恵迪寮の名前をYouTubeで検索したころ、

なんじゃこりゃー!

という興味深々な動画を多数発見。

タイトルにある、緑色のお風呂など、

見てはイケないモノもたくさん見たはずなのに、

気付けば大学は北大志望、

というよりも恵迪寮に入寮するために北大受験。

入寮願書も恵迪一本で、霜星寮には見向きもしなかったそうです。

そんな萩原さんのこの一年の感想をどうぞ。

※音声聞きづらいことこの上なしですが、

萩原さんの楽しそうな顔でこの一年の寮生活の様子を推察ください。


ジャンプ大会優勝は〇執寄合で高めたコミュニケーション力のおかげ!?

[サロン]

執行委員会の任期もそろそろ終わるってよ企画

愛知県出身の浅井チゲゆうと君は2年目の執行委員。

来期は士幌小屋チセフレップ特別運営委員会の委員長に就任決定だそうで、

この秋には45周年企画を準備中とか。

北大入学を検討し始めてウェブ検索すると、

恵迪 やばい、とか、

恵迪寮 汚い、とか、

とてもおススメとは言えない

おススメ検索ワードが出てくるので反って興味を持って調べてみると、

なんか赤フンで暴れてる大学生のお兄さんたちの姿にさらに興味を掻き立てられ、

ぜひとも恵迪寮に入寮しようと受験勉強もがんばれたそうです。

そんな浅井チゲ君の〇執半年間の感想をどうぞ。

 


2023年 開拓の村旧恵迪寮舎 観桜観花会 開催報告

[事務局からのお知らせ] [北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]

2023年 開拓の村旧恵迪寮舎 観桜観花会 開催報告

北海道恵迪寮同窓会 常任幹事 佐野将義(H2)

 

5月13日(土)、北海道開拓の村において、旧恵迪寮舎・観桜観花会を開催しました。
天候に恵まれ、春の暖かい陽射しと新緑が気持ち良い中で開催することができました。

旧寮舎玄関前で集合写真を撮影。
参加者は10名。遠く本州からも参加いただきました。

参加者一人一人から自己紹介をしてもらい、全員で寮歌・都ぞ弥生(明治45年)を歌いました。
その後は、各自、自由に寮舎内など見学しました。

昼食会を開拓の村のレストランで行い、懇親を深め、観桜観花会を終了。

昨年はコロナ禍での開催でしたが、ようやく通常通りに開催できるようになりました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。

開催にあたり、北海道開拓の村にご協力をいただきました。お礼を申し上げます。

①旧恵迪寮舎

②裏庭の花壇

③集合写真

④「都ぞ弥生」斉唱

⑤場所を変えて「都ぞ弥生」斉唱

⑥開拓の村「食堂」にて放談会の始まりはじまり~