サイドメニュー

事務局からのお知らせ

北大フロンティア基金《恵迪寮改修費》への寄附者ご芳名について(6月30日現在)

[事務局からのお知らせ]

1.寄附者のご芳名

北海道大学総務企画部広報課 卒業生・基金事務担当から、北大フロンティア基金《恵迪寮改修費》への2020年(令和2年)6月分の寄附の状況についての連絡がありましたのでお知らせいたします。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、同窓生の皆さまには、恵迪寮生支援のための緊急募金等へのご協力のお願いもさせていただいております。このような厳しい中にあって、同窓生諸兄諸姉の現恵迪寮大改修支援募金へのたゆまぬご支援により、6月末で延292名のご協力により寄附金総額は1,027万円まで到達しました。厚く御礼申し上げます。

また、これまで2度、3度と複数回にわたって寄附を行なっていただいている方々がおります。誠にありがたいことです。

↓寄附者のご芳名↓

20200630;北大フロンティア基金《恵迪寮改修費》に寄附された方のご芳名

なお、寄附金の払込期限は2020年(令和2年)9月30日までとなっています。後、残すところ3か月弱です。何とか目標額4,000万円の3割である1,200万円まで到達できればと願っています。後173万円で、1,200万円です。ご協力よろしくお願いいたします。

2.寄附金の払込方法について

北大フロンティア基金への寄附金払込の方法をチラシにてご案内します。
なお、このチラシは北海道大学総務企画部広報課 卒業生・基金事務担当者のご協力を得て作成しております。
↓寄附金払込方法について(チラシ)↓

恵迪寮改修費に係る寄附金の払込方法

なお、寄附用の「払込取扱票(払込通知書)」は、以下の「北大フロンティア基金事務室」へお申し出ください。
郵送していただけます。
・TEL 011-706-2017
・FAX 011-706-2092
・E-mail kikin@jimu.hokudai.ac.jp

以上


【告知】2020年開催予定の旧恵迪寮舎の外壁防腐塗装を中止することについて

[事務局からのお知らせ]

8月29日(土)に開催を予定していた開拓の村の旧恵迪寮舎外壁防腐塗装ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止することとします。

現在の開拓の村の状況ですが、開園はしておりますが、開拓の村が主催する今年度の全てのイベントが中止となっております。

[告知者;開拓の村旧寮舎展示企画委員会委員長  佐野将義(H02)]


【告知】2020年「文化講演と寮歌の集い」中止のお知らせ

[事務局からのお知らせ]

北大ホームカミングデ-(2020年9月26日(土)に開催予定していましたが既に中止が決定されています)にあわせ開催を予定していました恵迪寮同窓会主催の2020年「文化講演と寮歌の集い」は中止いたします。

一般社団法人 恵迪寮同窓会は、2013年より北大ホームカミングデ-に参加し、北大・恵迪寮の精神と寮歌の継承を目的に「文化講演と寮歌の集い」を開催しております。

[文責;一般社団法人恵迪寮同窓会文化常任委員会 委員長 野本 健(S47)]


S44・45・46「恵迪寮入寮50年の集い」の1年延期の告知について

[事務局からのお知らせ]

S44・45・46「恵迪寮入寮50年の集い」は来年秋に延期します

みなさんにご案内した「恵迪寮入寮50年の集い」(2020年10月25~26日)には、多くの方々から「ぜひ参加したい」という熱烈なご返事とともに、「新型コロナウイルス」をめぐる状況への心配なども寄せられています。

全国的にも「第2波・第3波」の可能性など事態の収束が見通せませんし、とりわけ北海道ではいまも感染者が続いており、感染拡大を防ぐための「新北海道スタイル」が求められています。

こうした中で、今年の10月という時期に全国から集まっていただくことでの参加者へのリスク、集まっていただいたとしてもみなさんに満足してもらえる「集い」にできるのかについて検討した結果、おおむね1年延期して来年秋に開催することが適当であろうという結論となりました。

あらためてのご案内は来年の春にお送りいたしますが、なにとぞご理解頂きたくお知らせ申しあげる次第です。

 2020年6月

S44・45・46 「恵迪寮入寮50年の集い」準備会一同

※詳細は以下のPDFをご覧ください。

★恵迪寮入寮50年の集い延期について

以上