サイドメニュー

開拓の村旧寮舎の標柱改修と花壇の修復について

[事務局からのお知らせ]

恵迪寮同窓会では、開拓の村にある旧寮舎の記念植樹の標柱の改修工事と花壇の修復を行ってきました。

この度、標柱の改修工事は完了しました。
花壇の修復として3種類の花を植栽する予定でしたが、オオバナエンレイソウとミヤマエンレイソウの2種類については20株ずつ植えました。
キバナノアマナは、今年入手できなかったため来年の植栽となります。
従来の花壇は、日照が強すぎて花に適さなかったため場所を変え、やや奥の木立に囲まれた空き地を利用してお花畑とすることとしました。
これからは、きっといいお花をつけると思います。
どうぞご期待ください。

①ミヤマエンレイソウとオオバナエンレイソウを20株ずつ植えました

①ミヤマエンレイソウとオオバナエンレイソウを20株ずつ植えました

②中庭の標柱

②中庭の標柱

③植栽の様子

③植栽の様子

寮舎正面の標柱

④寮舎正面の標柱

標柱改修工事完了・従来の花壇を取り壊し、正面奥の木立の中に新しくお花畑を造りました

⑤標柱改修工事完了・従来の花壇を取り壊し、正面奥の木立の中に新しくお花畑を造りました

以上