新年おめでとうございます
[事務局からのお知らせ]
恵迪寮同窓会会員の皆さま、健やかで穏やかな新年をお迎えのことでしょう。
昨年は、東京恵比須での東日本大会(9/25)が100名を超える参加で成功し、北海道支部も道内各恵迪会が寮歌祭を開催しました。また、恵迪寮同窓会「開識社」が毎年開催の北海道支部や一昨年の西日本大会に続き、東日本大会と旭川恵迪会においては初めて、現恵迪寮は「100回記念寮祭」においてパネリストを招き開識社を開催しました。恵迪精神を啓発する活動として、また、今後の「寮歌祭」の在り方に一つの方向性を与えたことは特筆すべきことです。さらに、理事会決定基づく「開拓の村」寮舎補修展示事業におきましては、その第一弾として音声装置が「恵迪100年記念」CDを音源としてFM(フラッシュメモリー)化され収録33曲が簡単な操作で再現されるようになりました。映像と展示につきましては、公開に向けて引き続き努力を重ねております。ご期待ください。
今年も、各支部の1月新年行事(歌始めの会など)の開催を皮切りに同窓会活動が始動します。本年9/25には恵迪寮同窓会「第12期定期総会」と北海道大会が予定されております。また、「都ぞ弥生」生誕100年まであと2年、記念に相応しい事業と行事を皆さんとともに作り上げて参りたいと思っております。皆さまの1年のご健康と意気軒昂をご祈念いたしますとともに、本年も同窓会活動へのご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
2010年1月7日
恵迪寮同窓会 代表幹事 白浜 憲一