サイドメニュー

月別アーカイブ: 2022 12月

2022年度代議員選挙に関する告示

[事務局からのお知らせ]

2022年度代議員選挙については、下記の日程、要領にて実施いたしますのでお知らせいたします。

(なお、選挙人の資格があり現住所が判明している会員宛に関係書類を郵送しております。)

2022年12月14日

一般社団法人恵迪寮同窓会 会員各位

一般社団法人恵迪寮同窓会
2022年度代議員選挙管理委員会
委員長 新井 三郎

2022年度代議員選挙実施のお知らせ

当法人定款第6条の定めにより、2018年度第2回理事会にて制定された代議員選挙細則並びに関連決議に基づき、2022年度代議員選挙を下記の要領にて実施いたします。

1.代議員定数     30名
2.立候補者の資格   正会員又は寮生会員のうち、2022年4月1日現在で前年度(2021年度)の会費納入の遅延が無い者。但し、理事・監事は除く。
3.選挙人の資格    正会員又は寮生会員のうち、2022年4月1日現在で前年度(2021年度)の会費納入の遅延が無い者。
4.立候補推薦人    立候補者1名につき1名の推薦人を必要とする。推薦人は複数の候補者を重複して推薦することはできない。
5.推薦人の資格    2022年12月1日現在、正会員又は寮生会員である者。
            但し、理事・監事は推薦人になれない。
            また、立候補者は他の立候補者の推薦人になることはできない。
6.立候補の受付期間  2023年1月19日(木)立候補受付開始
            2023年2月1日(水)立候補受付締切り
  ※代議員に立候補する方は、上記の受付期間中に、添付の書式で立候補届出書・推薦書を提出して下さい。
   立候補届出書を郵送する場合は、封筒の表に立候補届と明記願います。
7.選挙実施期間    2023年3月1日(水)投票用紙郵送
            2023年3月15日(水)投票締切り
  ※但し、立候補者総数が30名を超えない場合は、無投票当選となり、投票は実施致しません。

 ■添付書類 PDF「2022年度代議員選挙告示添付資料」をご参照ください。
(1)一般社団法人恵迪寮同窓会定款(抜粋)
(2)代議員選挙細則(2018年11月17日施行)
(3)立候補届出書・推薦書(書式)

   2022年代議員選挙告示添付資料


北大中部地区同窓会 設立総会のご案内がありました‼

[サロン]

この度、北海道大学校友会エルム事務局から、北海道大学中部地区同窓会の設立総会のご案内が発出されました。

参加申込・詳細はこちらです。ご覧ください。
北大 中部地区同窓会 設立総会のご案内

《投稿者》八重樫幸一(S41入寮。恵迪寮同窓会相談役兼広報委員会顧問)


佐賀県青春寮歌祭ご報告  西日本恵迪寮同窓会 恵迪九州北幹事

[サロン] [支部のページ] [西日本支部] [西日本支部からのお知らせ]

11 月 19 日(土)13:00~佐賀市交流センター「エスプラッツホール」にて、第 30 回佐賀県青春寮歌祭が開かれました。コロナ禍で規模を縮小し、座席を半減して開催にこぎつけた主催者である北海道大学同窓会佐賀県支部大宅公一郎氏の思いのこもったあたたかい会となりました。この会は旧制高等学校と其れに関連する新制大学が合体し私立大学も参加する「佐賀方式」と呼ばれるものだそうです。この寮歌祭の目的として「母校の持つ歴史、教育、文化、スポーツなどの資源を佐賀に持って」(大宅氏御礼の辞より)くる取り組みも行われ骨太の会になっていることを感じました。恵迪寮九州北からは明官氏、三浦氏と私押場が参加してきました。続きを読み写真を見る→R4.11.19佐賀県青春寮歌祭報告


【寮歌カレンダー】2023年版 全ページ ご覧ください!

[事務局からのお知らせ]

12月1日に発行した来年の寮歌カレンダー【壁掛け】&【卓上版】の全てをご紹介いたします。

今年ご購入いただいた皆様に改めて感謝を申し上げます。どうか良いお年をお迎えください。

 

【壁掛け】B3判サイズ 364mm × 515mm










 

 

【卓上版】大判はがきサイズ 105㎜×205㎜  プラケース付き (はがき使用時84円切手貼付タイプ)



 




 





 


 


 


 


 



 

 

 

 


2022年度代議員選挙選挙管理委員が選出されました

[事務局からのお知らせ]

会員各位

                               一般社団法人恵迪寮同窓会 理事長 横山 清

 

2022年12月3日の第3回理事会において、2022年度代議員選挙に関し、以下の通り選挙管理委員が選出され委嘱いたしましたのでお知らせいたします。
なお、直後に開かれた第1回選挙管理委員会において選挙管理委員会委員長には、新井三郎理事が選出され就任いたしました。

選挙管理委員

新井  三郎  (S32、理事 /北海道相談役)
佐藤  市雄  (S38、理事・副代表幹事 /北海道会計監査)
谷口  哲也  (S48、理事・副代表幹事・事業委員長 /北海道幹事長)
千原   治  (S50、理事・組織委員長 /北海道副幹事長)
村橋 究理基  ( H22、理事・広報委員長・現寮委員会副委員長 /北海道常任幹事)

                                     以上