日付アーカイブ: 2016年8月11日
芝垣美男さん(S39)道新の記事に登場
[サロン]
恵迪寮同窓会役員の吉沢武治さん(S45)から、以下のようなメールが配信されましたのでご紹介します。 新聞記事の内容を見ると、芝垣さんはクラーク精神を体現しているかのように思われます。
<以下、吉沢さんからのメール文です>
8/6の北海道新聞に、室蘭地区恵迪会幹事長の芝垣さん(S39)の記事が掲載されていましたので、ご紹介いたします。
恵迪寮同窓会副代表幹事・組織委員会委員長 吉沢 武治
恐竜研究の最先端を行く北大小林快次(こばやし・よしつぐ)准教授がNHKのBSプレミアムに!
[サロン]
藤田正一恵迪寮同窓会副会長(北大名誉教授・元副学長・北大総合博物館元館長)が、北大総合博物館の恐竜博士・小林快次准教授から、以下のようなメールを受信しましたのでお知らせします。
<以下、小林先生からのメール文です>
皆様
博物館の小林です。 8月のNHKに出演しますので、お知らせいたします。
BSプレミアム ザ・プレミアム「あなたの知らない 恐竜王国ニッポン」http://www4.nhk.or.jp/thepremium/ 8月13日(土)21:00~22:30
大きく分けて4部構成になっているはずです。
(1)ティラサウルスの最新研究:最新のティラノサウルスについて、昨年度招聘教授だったフィリップ・カリーや私などが行っている最新研究についてです。
(2)兵庫県の恐竜
(3)四国の恐竜:私のところで博士号を取った林昭次さんが主人公で、彼と私が恐竜化石の鑑定をするストーリーです。
(4)北海道の恐竜:むかわ町穂別の恐竜についてです。
ニュース シブ5時 8月25日(木)16:50~ 毎年、NHKラジオ夏休み子ども科学電話相談の先生方(8月5日担当の先生方)と、クリス松村さんとの対談です。
お時間があれば見てください。
小林