サロンへの投稿にはユーザ登録が必要です。申請はメール(info@keiteki-ob.jp)にて行ってください。(氏名、卒業期、住所、お電話番号を明記してください。)
投稿は
こちらのページへより行ってください
[サロン]
NHK総合テレビの番組紹介で、以下の番組が紹介されました。
東京でも放送されますので、全国放送でしょう。
関心にある方は、是非ご覧ください。
「ファミリーヒストリー▽中川翔子~近代化に賭けた先祖 お台場建設とクラークの教え」
2015年12月4日(金)午後10:00~午後10:50(50分)
番組のURLは、次の通りです。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-12-04&ch=21&eid=18301&f=1396
[サロン]
北海道大学のキャンパスで見つけた,明治の先人の壮大な工夫とは? ぜひ当日ご覧ください。
◆NHK総合テレビ
放送日時:11月7日(土)19:30~20:15
「#22札幌~なぜ札幌は200万都市になった?~」
※番組ホームページ http://www.nhk.or.jp/buratamori/yokoku.html
[サロン]
第107回恵迪寮祭の一般公開は、10/31(土)~11/1(日)です。
一般公開の時間帯は、10:00~18:00です。
そこでは、部屋デコと恵迪座の演劇が行われます。
そして恵迪座の開演時間は、両日とも
①12:00~
②17:00~
となっております。
ご関心のある方は、是非恵迪寮に足をお運びください。
以上、お知らせでした。
[サロン]
恵迪寮同窓会では、北大交響楽団(バイオリン、チェロ、弦楽四重奏)、北大応援吹奏団、邦楽(琴・尺八)等のご協力を得て、外国語版など三種の「都ぞ弥生」CDの制作に取り組んでいます。
また、平成27年9月26日(土)開催の北大ホームカミングデー時の恵迪寮同窓会主催の『寮歌の集い』では、北大交響楽団の弦楽四重奏により「都ぞ弥生」等の演奏をしていただきました。
そういう縁で結ばれた北大交響楽団が、2015年(平成27年)11月3日(火・祝)Kitara大ホールで第130回定期演奏会を開催します。
友誼の念を込め、本演奏会をご紹介させていただく次第です。
文化の日にふさわしいイベントであり、皆さまのご来場をお待ちしております。
[サロン]
今年のテーマは「攻め攻めFire!」
一般公開の部屋デコ・恵迪座は10/31(土)、11/1(日)です。
(開場時間は10:00~18:00)
寮生による奇想天外な出店と本気の演劇が2日間だけの限定公開となっています。
是非お越しください!