サイドメニュー

~宮下祥子コンサートのご案内~

[サロン]

今月9日(火)<H28.2.9>、恵迪寮の近くにある山岳館で、北大のOGでかつクラシックギターリストである宮下祥子さん(フェイスブック名はSachiko Miyashita)に、ギターによる寮歌『都ぞ弥生』のレコーディングをしていただきました。

宮下祥子さんは、平成2年に北大に入学し、平成6年に水産学部水産化学科を卒業した我々の仲間です。

 この度彼女から、ご自身のコンサートのご案内が送られてきましたのでご披露します。

 よろしければ是非コンサートに足をお運びください。

<以下、コンサートのあらましです>

◆第4回 「魂心(きしん)の人」
 ~詩業からの影響 GUITAR & VOICE~

■日時:2016年3月26日(土)開場15:15 開演16:00

■会場:札幌コンサートホール Kitara小ホール

■チケット
 ・一般;3000円(当日3500円)
 ・大学・高校生;2000円(当日2500円)
 ・小中学生;1000円(当日1500円)

■主催:北欧の森演奏会企画 SONG&GUITAR

■チケット取扱い店
 ・Kitaraチケットセンター(011-520-1234)
 ・大丸プレイガイド(大丸藤井セントラル1F)(011-221-3900)
 ・道新プレイガイド(011-241-3871)

■メールでのチケット予約
 ・宮下ギター教室事務局
   E-mail s.miyashita.office@gmail.com
   記載事項;ご氏名、ご住所、チケットの種類、枚数
 ・お支払方法
   ご返信時に振込先をご連絡します(ゆうちょ銀行口座)。
   申し訳ございませんが振込手数料はご負担下さいませ。な
   なお、ゆうちょ銀行に口座をお持ちでしたら手数料は無料です。

■出演
 ・宮下祥子(ギター)
 ・駒ヶ嶺ゆかり(メゾソプラノ・朗読)
 ・八木幸三(プレトーク)

■プログラム
 ・J.シベリウス/シェークスピアの「十二夜」による2つの歌
 ・P.H.ノルグレン(07委嘱作品)/小倉百人一首より歌曲集「わたの原」
 ・二橋潤一(献呈作品)/祥子の名に基づく主題による20の変奏曲
 ・C.テデスコ/「プラテーロとわたし」第2部 作品190
 ・M.de.ファリャ/7つのスペイン民謡

■問い合わせ:TEL;011-561-7607(北欧の森演奏会企画コマガミネ)

000873_image[1]

                              以上