緊急差し入れ「カップ麺」恵迪寮生に届く!
[サロン]
新型コロナウイルスの中で苦闘する現寮生に、同窓会有志からカップ麺が差し入れられました。
4月23日18時過ぎ、カップ麺68ケース(1360個)は寮生によって共用棟まで運び入れられ、演台の上に高く積み上げられました。
いつもどおりなら「解放品」として各々が来て「ごっつぁんです!」の言葉とともに持っていくような形で配付するのでしょうが、寮内の3密を避けるという執行委員会の方針に則り、執行委員会が各部屋に回り個別配付することをお願いしました。到着時には全寮放送(アピール)をかけ、恵迪寮同窓会からカップ麺をお届けしたこと、これから各部屋に執行委員会を通じて配ってもらうことを説明しました。カップ麺の配付の際には、執行委員会で作成した趣旨文(同窓会の差し入れであること)も併せて配付してもらいました。
翌日、執行委員長から「ご支援のお礼」と題する礼状をいただきましたので共有いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恵迪寮同窓会の皆さまへ
いつもお世話になっております。
恵迪寮自治会第314期執行委員長の尾口です。
昨日ご支援であるカップ麺をいただきありがとうございました。
配布した際にはアルバイトがなくなった寮生からは「食費が浮くから助かる」などの声も聞けました。 改めまして現寮生を代表し、心より感謝申し上げます。
誠心誠意努力して参りますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
==============================
恵迪寮自治会
第314期執行委員長 尾口 裕八
==============================
文責:森川(S49), 村橋(H22)