現寮生円山観桜会に参加
[サロン]
5月6日(水)今年も恒例の現寮円山観桜会にOBも参加し現寮生と交歓して来た。私も80歳の老骨にはストームはやや厳しかった。60年前には全寮ストームを数度は達成したことがあるのに。
この日快晴、風速10m、午前気温13度。午前9時半頃現寮を発した約60数名(内4分の1が女子学生)の現寮生が応援団を先頭にして校歌を奏でながら11時半頃大通り公園に到着した。私は道庁前で一団と合流した。
4丁目の噴水前で校歌斉唱?の後一斉に男子学生のみが赤フン・裸形になり、女子学生共に噴水の中でストームを5回(5セット?)以後寮歌を歌いつつ一路円山に向かうが、途中14丁目で再度ストームを3回。私も輪に入ったが3跳びで足がもつれた。円山到着が12時40分頃。連休最後の公園は市民約5千人の中で再々裸形ストーム。この時、老若男女(女性も!)市民も飛び入り輪の人数が倍になった。神殿前で応援儀式の後、待望のジンパ(成吉思汗パーティ)に突入。同窓会からは飲み物等差し入れをし、エール発言、寮歌発声など孫のような諸君と互いに楽しい時間を過ごした。参加した同窓の諸君は次の如し。(気づかぬ人、名前ミスには深謝)30年高橋、38年佐藤(市)、38年入学富田、39年入学鍵和田、40年千川、40年大隈、40年岩崎、43年入学大谷(応援団)等である。老骨の諸兄よ暫く安静を保とう。出来れば(生存なら)来年も参加したい。