サイドメニュー

事務局からのお知らせ

第12回道北・旭川恵迪寮歌祭を次の通り開催しました。

[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]

日時 7月4日(土)午後6時から8時20分ごろまで
会場 旭川グランドホテル

今年は新たに、道立某試験場に勤務している元応援団員の二人が加わりました。
参加者は昨年より一人増の16人で、北海道支部の千川浩二さん(昭和40年入寮、道北・旭川恵迪会発起人)と大谷文昭さん(昭和43年入学)を含めて18人のにぎやかな寮歌祭になりました。
また、今年から幹事として宮崎譲さん(昭和48年入寮)が加わり当日の司会進行を一手に引き受けていただきました。
最後に”都ぞ弥生”全5番を全員で肩を組んで斉唱し、記念撮影をし、来年の再開を約束して解散となりました。

<この下の会報をクリックすると、恵廸寮歌祭や恵迪寮に係る面白い記事が載っています。必見です>

道北・旭川恵迪会会報№12

自己紹介

自己紹介

歓談~お酒が美味しい

歓談~お酒が美味しい

寮歌高唱①

寮歌高唱①

寮歌高唱②

寮歌高唱②

集合写真

集合写真

幹事(事務局担当)村上昭男(昭和43年入寮)


「第10回 日高・苫小牧恵迪寮歌祭」開催報告

[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]

第10回日高・苫小牧地区恵迪会の寮歌祭が7月11日(土)午後6時から恵迪寮同窓会北海道支部長の内藤春彦君(S40年入寮)出席のもと、総勢9名の参加により苫小牧市内のホテルで開催されました。
秋野隆英会長(S38年入寮)の挨拶、乾杯で宴に入り、内藤支部長から最近の恵迪寮同窓会活動につき種々紹介がありました。

その後、懇談に入り参加者各自から寮生活の思いで話などを交えながら自己紹介(近況報告)が行われましたが、今回初参加された神英樹君(S32年入寮)が大いに懇談の場を盛り上げてくれました。
全員の話が一巡し酔いも回り、声は大きく、口も滑らかになった所で、「瓔珞みがく」で始まった寮歌高唱は途切れることなく続き、例年のごとく会場の制限時間をオーバーとなったため、最後に「都ぞ弥生」を斉唱し全員のストームで会を締めました。
第10回を数えた本寮歌祭ですが、来年からまた第1回から始めるという新たな気持ちで集うことを約して散会しました。

第10回日高・苫小牧恵廸寮歌祭の集合写真

第10回日高・苫小牧恵廸寮歌祭の集合写真

日高・苫小牧恵迪会 幹事長 魚山和春(S39)


会誌「恵迪」第15号を発行しました!!

[事務局からのお知らせ]

恵迪寮同窓会は、札幌農学校を嚆矢とする恵迪精神の継承と寮歌の普及、さらに全国に散らばる多くのOB/OGらと親睦を図るべく毎年、会誌「恵迪」を発行しています。
また、大学予科、旧制高校の流れをくむ大学寮として恵迪寮が稀有な存在であることを誇りに感じ、活動を続けています。
今回は、同窓会員、北大関係者のほか、同窓会に未加入のOB/OGの方々にも活動内容を理解してもらえるよう、名簿登録者と既会員、併せて約4,000部を発行いたしました。
ご一読のうえ、会誌に対する忌憚のないご意見やご感想、来年号に向けてのご寄稿などをいただければ幸いです。
なお、会誌を希望される方は、恵迪寮同窓会ホームページに記載のメールアドレス、またはFAXでお申し込みください。
会誌第15号の表紙等の紹介

会誌第15号の表紙等の紹介

以上


第33回恵迪寮同窓会親睦ゴルフ大会(開催報告)

[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]

絶好のゴルフ日和の下、13人がプレー!

6月21日、恒例の恵迪寮同窓会親睦ゴルフ大会が札幌エルムCCで行われました。
絶好のゴルフ日和のもと、初参加者1名を含む13名が日頃鍛えた腕前を存分に発揮、「あそこが悪い、ここが痛い」と口にしながらも、一人の落後者もなく和気藹藹にプレーしました。
また、参加者の主力を占める昭和20年代入寮の大先輩(6人)の力強いショットとテクニックを見て若手が勇気づけられる一日でもありました。
その中で千川浩治君(S40年入寮)が、準優勝の中楠潤君(S27年入寮)、三位の新井三郎君(S32年入寮)ら退け、見事に初優勝を果たしました。
大会は残念ながら毎年参加者が減少気味で、来年はもっと多くの同窓会員に集まっていただこうと思っています。若いOB/OGの方、初心者も大歓迎です。日程が決まり次第ホームページやFacebookページに載せますので是非ご連絡ください。

親睦ゴルフ大会の参加者

親睦ゴルフ大会の参加者一同

親睦ゴルフ幹事 岩本 栄一(S44年入寮)


第11回道南・函館恵迪寮歌祭を開催しました!!

[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]

平成27年6月20日(土)函館パークホテルにて第11回道南・函館恵迪寮歌祭を開催しました

参加者は恵迪同窓会白浜憲一代表幹事を含めて7名。最年長がS29入寮の鈴木会長。今回はS37入寮のMさんが初参加。

学生時代の思い出話に花が咲き、ついつい写真を撮るのも忘れて盛り上がりました。

最後に懐かしい寮歌を数曲歌い、仕上げは都ぞ弥生で締めくくりました。

この寮歌祭は、参加者が最後の一人になるまでやろうということになりましたが、はたして・・・・。

道南・函館恵迪会 幹事長 高石勇光(S51入寮