恵迪寮同窓会誌「恵迪」過去最多の3000部印刷~6月下旬から順次全国へ発送~
[事務局からのお知らせ]
お待たせしていました会誌「恵迪」第14号が完成し、6月30日(月)から順次
配送されています。
今回は過去最多の3000部を印刷しました。
会誌はこれまで過去5年以内に会費を納入した方々に送付していました
が、会員増強の一環で昨年来進めてきた追跡調査の結果、住所変更未連
絡者が約700人判明、さらに終身会員の中で運営支援金を入金されてい
なかったため配布漏れとなっていた約100人を含め、新たに約800人の
OBに送付しました。
掲載記事は、昭和32寮歌「花繚乱の」作詞・作曲者、前島一淑君の「都ぞ
弥生の濃き紅はソメイヨシノですか」や同総会副会長・藤田正一君の「新
渡戸精神を伝える平成遠友夜学校~10年のあゆみ」など13作です。
ドキュメンタリードラマ「清き國ぞとあこがれぬ」を観て感動したという他
大学のOBからの寄稿2点も今回初めて掲載しました。
次号に向けて忌憚のないご批評、ご意見をはじめ、北大恵迪寮や寮歌に
関する研究文や回想文などもどしどしお寄せください。
会誌「恵迪」編集委員会代表 大隈 昭二