サイドメニュー

9月24日(土)に恵迪寮同窓会主催の文化講演会が開催されました

[事務局からのお知らせ]

北海道大学ホームカミングデー2016が行われた9月24日(土)午後2時から、クラーク会館大集会室で北海道大学名誉教授 井上勝生氏(元北大大学院文学研究科教授)を講師とする文化講演会が開催されました。

演題は、『内村鑑三・有島武郎と石狩川・千歳アイヌ民族―札幌農学校の歴史を見なおす―』でした。

井上勝生先生は日本近代政治史が専門の歴史学者で、幕末維新の研究、明治日本と北海道の研究などをされております。 青年期の内村鑑三・有島武郎とアイヌとのかかわりについて新たに発見された資料をもとに北海道の歴史風土についてお話しされました。

なお、講演内容の概要については後日掲載の予定です。

文化講演会の説明をする野本健君(S47)

文化講演会の説明をする野本健君(S47)

講師の井上勝生北大名誉教授

講師の井上勝生北大名誉教授

 

講演会会場の様子

講演会会場の様子

 

以上