サイドメニュー

宍戸昌夫大先輩(昭和10年入寮)の追悼文のご紹介

[事務局からのお知らせ]

今月(平成28年4月)19日、恵迪寮同窓会・高井宗宏特別顧問(S31)から宍戸昌夫大先輩の追悼文が送信 されてきました。 それは、高井特別顧問と恵迪寮同期入寮の東京在住のSさんから、高井特別顧問宛てに送信されたもので、 高井特別顧問から私・八重樫幸一(S41)に転送されてきた経緯にある。

宍戸昌夫大先輩は、横浜市立大学医学部医学科公衆衛生学の名誉教授であった方である。

その追悼文は、横浜市立大学医学部医学科の長谷部碩先生(30年卒)が同大学医学部医学科の同窓会で ある倶進会が発行している「倶進会たより」第150号に寄稿したものである。

そこには、宍戸先生の公衆衛生学の講義での施設見学が大いに役立ったことや、また宍戸先生の寮歌に 対する熱い情熱について述べられている。

この追悼文を目にした時、宍戸大先輩が昭和10年恵迪寮入寮で、大先輩を直接存じ上げる後輩の人数も 限られてきていることから、宍戸大先輩について多くの恵迪寮同窓生に知ってもらいたいと思った。

さっそく倶進会に連絡を取り、長谷部先生寄稿の追悼文を恵迪寮同窓会のホームページとFacebookページ に掲載させていただきたい旨お願い申し上げた。

倶進会では早々に長谷部先生と連絡をお取りいただいた後、掲載について長谷部先生から了解が得られた とのお知らせがあった。

長谷部先生のご好意に感謝申し上げます。また長谷部先生との仲介の労をお取りいただいた倶進会事務局 の方にもお礼を申し上げます。

ここに謹んで『追悼文』を掲載させていただきます。

(青文字をクリック願います)

故宍戸昌夫大先輩の追悼文

 

 

以上