サイドメニュー

会誌「恵迪」第9号が発刊になりました!

[事務局からのお知らせ]

ご案内が遅くなりましたが、会誌「恵迪」第9号が発刊されました。7月上旬に、過去3年間で同窓会費(3000円)をご入金頂きました方々、終身会員の方々、合わせておよそ1600名の同窓生諸兄にお送りすることができました。諸事情によりお手元に届いておられない方は、事務局にご一報ください。なお、北大生協クラーク書房でお求めいただけるよう手配中です。

<主な内容>

1.特集「若き研究者からのメッセージ」・・平成5年~10年入寮の5人の研究者

(長谷川健、村上明子、阿部拓三、山畑倫志、武智正樹)

2.特別寄稿Ⅰ 「恵迪寮とクラーク家交流記」(大園雍彦、S27入寮)

特別寄稿Ⅱ 「俺の恵迪寮時代」(中瀬篤信名誉会長、S26入寮)

3.寮歌物語番外編 佐藤春夫「酒、歌、煙草、また女」(前島一叔 S31入寮、荒木武夫

S29入寮、酒井誠一郎 S30入寮、金武彦 S37入寮)

4.寮史研究 「第二次文武会事件と寮自治の危機」(河野民雄 S31入寮)

5.3132年同期会 卒寮半世紀、合同同窓会に54人(古川俊実 S31入寮)

6.平成20年「開識社」講演会 講師 服部昭仁氏

7.恵迪寮同窓会通信