アーカイブ
2月25日前期茶話会、無事開催されました。
[サロン]
ひさびさ開催の受験生歓迎茶話会
応援団の演武、寮生の芸でお疲れの受験生を慰労。
最後は肩を組んでの都ぞ弥生で〆たようです。
その他の写真はこちら↓
https://photos.app.goo.gl/pd9eDBJn9jvuwyCc7
恵迪寮ジャンプ大会3年ぶりの開催!
[サロン]
2023年2月18日(土曜日)の午後、
コロナ騒ぎで中止が続いていた恵迪寮ジャンプ大会が
3年ぶりに開催されました。
若いから?いやバカだから?
寮生の芸風は私の知る限り変わらずお下劣ですが、
完成度は平均して上がっているように感じました。
世間ではジェンダー問題が敏感なトピックである時代、
参加もしている女子寮生の皆さんが、
男子寮生のお下劣おバカぶりをどのように評価しているのか
すこし気になるところではあります。
それでは部屋サークルでの参加芸のうち、
YouTubeの著作権チェックにかからなかったものをお楽しみください。
北海道同窓会/都野建二郎
2023年東日本恵迪寮同窓会「新春寮歌歌い初め」報告
[サロン] [支部のページ] [東日本支部] [東日本支部からのお知らせ]
2023(令和5)年1月26日
東日本恵迪寮同窓会 幹事長 竹下忠彦
国や東京都からのコロナ行動制限も緩和され、どうやら対面での「歌い初めの会」を開催できる条件が整いましたので、3年ぶりに東日本恵迪寮同窓会「新春寮歌歌い初め」を2023年1月9日(月・祝)に開催しました。以下に概要を報告します。続きを読む→★新春寮歌歌い初めの会
【クラーク博士と音楽の夕べ】
[サロン]
一般社団法人恵迪寮同窓会の副理事長・藤田正一氏より、以下のようなメールがありましたのでご披露します。
《以下、メール文です》
皆さま
あけましておめでとうございます。
1月10日(火)18:00開場 時計台にてBBA(Boys,be ambitious)について講演します。興味のある方は聞いてください。
藤田正一
申し込み等については、下のチラシをご覧ください。
以上です。
《投稿者》八重樫幸一(S41入寮。恵迪寮同窓会相談役兼広報委員会顧問)
「Boys,be ambitious!」 北海道新聞「中高生まなぶん」ご紹介!
[サロン]
「この言葉はどのようにして世に広まったのでしょう。」
北大文書館の井上高聡さんや元北大副学長の藤田正一さん(恵迪寮同窓会副理事長)への取材記事が掲載されているので、ご紹介します。こちらのURLからご欄ください。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/778710/