月別アーカイブ: 2010 4月
今年の恵迪寮観桜会の寮出発時間が変更になりました。
[事務局からのお知らせ]
各位さま
先にお知らせいたしました今年の恵迪寮観桜会の寮出発時間が
変更になりました。
日時 : 5月5日(水) (⇒変わらず)
(旧) 午前10時00分 ⇒ (新) 午前9時00分
円山公園到着は11時00分~30分頃になると思います。
2010.4.27 渉外常任幹事 木村正博(S41入寮)
今年も恵迪寮観桜会が行われます。
[事務局からのお知らせ]
恵迪寮同窓会各位へ
今年の恵迪寮観桜会が下記のとおり行われます。
今年も同窓会から差し入れすることとしております。
桜花のもと、若々しい現寮生とジンパで盛り上がり、大いに語り合おうではありませんか。
多くの同窓生が参会されますようお知らせいたします。
記
1,日時および場所 ; 5月5日(水) 午前10時頃 恵迪寮を出発
道庁前、大通り公園を経由し
午後0時過ぎ 円山公園へ到着
2,ジンギスカンパーティーで盛り上がり、終了後は流れ解散となります。
以 上
2010.4.23 渉外常任幹事 木村正博(S41入寮)
東日本支部事務局だより21号
[東日本支部からのお知らせ]
事務局だより21号pdfは2012年「都ぞ弥生」誕生100周年に向けて、「DO CHALLENGE」あるのみ。
新年度から誤字・脱字・ケアレスミスの連続ですが、理事会を前に、情報の発信こそ会員増強と思って①松江寮歌祭②超ミニ寮歌祭の模様と③各地の寮歌祭の予定をお伝えします。
東日本支部事務局だより20号
[東日本支部からのお知らせ]
事務局だより20号pdf では、年度末は過ぎてしまいましたが、余りにも記事が少ないのでマンネリでしょうが、支部の活動状況等を報告させていただきます。2010年の支部の行事と会員増強活動としての各地の寮歌祭への参加状況です。来年度も「都ぞ弥生」誕生100周年へ向かって[DO CHALLENGE]有るのみです。財政支援支部にならない為にも。
平成22年 寮歌歌初めの会 ダイジェスト
[サロン]
今年の《歌初めの会ダイジェスト》をご紹介します。
詳しくはこちらをクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://keiteki05.exblog.jp/12409487/
動画もありますよ♪