開拓の村旧恵迪寮舎 草刈り 開催報告
[事務局からのお知らせ] [北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]
開拓の村旧恵迪寮舎 草刈り 開催報告
北海道恵迪寮同窓会
常任幹事 佐野将義(H2)
6月11日(土)、北海道開拓の村において、旧恵迪寮舎・草刈りを開催しました。コロナ禍により昨年と一昨年は中止となってしまったので、三年ぶりの開催となります。15名(うち現役寮生2名)の方に参加いただきました。
※続きはこちらから→ 2022旧恵迪寮舎草刈り開催報告
[事務局からのお知らせ] [北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]
開拓の村旧恵迪寮舎 草刈り 開催報告
北海道恵迪寮同窓会
常任幹事 佐野将義(H2)
6月11日(土)、北海道開拓の村において、旧恵迪寮舎・草刈りを開催しました。コロナ禍により昨年と一昨年は中止となってしまったので、三年ぶりの開催となります。15名(うち現役寮生2名)の方に参加いただきました。
※続きはこちらから→ 2022旧恵迪寮舎草刈り開催報告
[事務局からのお知らせ] [北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]
6月5日、親睦ゴルフ大会が8名の参加で札幌エルムカントリー西コースで2年ぶりに開催されました。好天に恵まれ絶好のゴルフ日和となり、夫々日頃の腕前を存分に発揮、和気藹々と楽しいゴルフ大会になりました。
成績はダブルペリアで、S28入寮の井口光雄君が途中OBもありながら見事リカバリーして優勝の栄誉を獲得、若手の岩本栄一君(S44年)、渡部洋一君(S52年)が準優勝、3位と続きました。
参加者中最高齢で今年90歳を迎える室田昌幸君(S26年)は5位で後半6打も改善し大波賞も獲得しました。
もう三人の参加者(s34)前田隆君、(S40)千川浩治君もグロスでは2位、3位、(S38)川原圭二君はニアピン賞と健闘しました。
今回は当初ご参加予定の横山清理事長がご都合により欠席となりましたが、理事長よりのご寄贈もあり、佐藤静子さんに手配いただいた生活密着の賞品を全員がもらい無事散会しました。毎回、参加者が少なくなり7~8名で2組確保がやっとの状況ですが、声を掛けあい参加者を増やして継続したいと思います。
親睦ゴルフ大会担当 佐藤 市雄(S38)
[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]
開拓の村旧恵迪寮舎 観桜観花会 開催報告
北海道恵迪寮同窓会
常任幹事 佐野将義(H2)
5月14日(土)、北海道開拓の村において、旧恵迪寮舎・観桜観花会を開催しました。
朝に雨が降り、肌寒い中での開催となりました。
コロナ禍により二年連続で開催できていなかったので、久しぶりに開催できたことが素直にうれしいです。
※続きはこちらから 2022旧恵迪寮舎観桜観花会開催報告
[北海道支部] [北海道支部からのお知らせ]
ゴルフ幹事 北海道同窓会幹 事 岩本 栄一(S44)
北海道同窓会相談役 佐藤 市雄(S38)
第38回北海道恵迪寮同窓会の親睦ゴルフ大会を以下の通り、6月5日(日)に行います。
昨年はコロナにより中止となりましたので、今回はぜひ多数の皆様のご参加を得て開催したいと思います。
どうか奮ってご参加をお願いします。
記
日時:2022年6月5日(日)11:54 トップスタート
場所:札幌エルムカントリークラブ 西コース
恵庭市島松沢55番地 電話0123-33-5151
会費(予定) :4,000円(会食および賞品代)
ご参加をご希望される方は下記幹事までお電話いただくか、下記の恵迪寮同窓会e-mailにてご連絡ください。
担当幹事 佐藤 市雄(S38) 携帯 090-1648-2709
同窓会e-mail keiteki-ob@frontier.hokudai.ac.jp
以上
[事務局からのお知らせ] [北海道支部からのお知らせ]
例年1月末に行っている北海道恵迪寮同窓会の「定時総会・新年寮歌歌始めの会」ですが、今年(令和3年)は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から約半年延期して令和3年6月19日にオンラインをメインとして行いました。会員の皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。
次回(令和4年)の開催の在り方について、過日の役員会で協議いたしました。その結果、「①新型コロナウイルスの感染について、現在は少しおさまってきてはいるが、いつ第6波が訪れるか予断を許さない状況にあり、もう少し様子を見極める必要がある。②オンライン寮歌祭の良さは認めるが限界がある。次回は一堂に会しての寮歌祭を行いたい。③状況が不安定な中で、実施の有無や内容についての検討や準備を進めていくには事務的にも技術的にも困難である。」という理由により、令和4年4月以降に延期することといたしました。実施時期や会場の詳細は現在のところ未定です。新型コロナウイルスの感染状況やそれに関わる社会状況を見極めながら決めたいと考えています。
会員の皆様方への「開催案内」等の情報提供につきましては、「恵迪寮同窓会HP」「一斉同報システム」「北海道ニュース冬号」等を通じて行っていく予定ですので、よろしくお願いいたします。
令和3年12月8日
北海道恵迪寮同窓会会長 内 藤 春 彦