サイドメニュー

士幌小屋チセ・フレップ40周年記念バスツアー 開催報告

[事務局からのお知らせ]

恵迪寮生たちが北海道十勝の士幌町に建てた研修施設「士幌小屋チセ・フレップ」の設立40周年記念式典が、9月16日に士幌町で開催されました。
記念式典にあわせて、恵迪寮同窓会でバスツアーを開催したので報告します。

バスツアーには、OBが25名、学生が18名、合計43名が参加しました。
9月16日の朝、貸切バス1台で札幌駅北口を出発し、途中、恵迪寮と新千歳空港に立ち寄り参加者が全員そろい、士幌小屋へ向かいました。
バスの中では、DVD「清き國ぞとあこがれぬ」を鑑賞し、寮歌「都ぞ弥生」(M45年)、「草は萠え出で」(S53年第70回記念祭歌)を歌いました。また、小屋設立に関わった方から、当時の話を紹介してもらいました。
高速道路がつながったので、当時と比べると移動時間が大幅に短縮し、便利になりました。

写真1 バスの車内

 

写真2 林の中に建つ士幌小屋  士幌小屋に到着。自家用車で参加した寮生、OBと合流。

 

 

写真3 小屋の中で、寮歌「都ぞ弥生」、「草は萌え出で」を歌いました。

 

写真4 小屋の外で集合写真を撮影

 

写真5 山本牧さん(S49)によるミニ講演会。小屋建設時のお話し、当時の写真をスライドで紹介していただきました。

 

写真6 士幌小屋チセ・フレップ40周年式典が行われる士幌町総合研修センターへ移動

 

写真7 式典で恵迪寮士幌小屋チセ・フレップ運営特別委員会・樋浦一希委員長が挨拶

 

写真8 士幌町・小林康雄町長が挨拶「屋根の塗装、トイレの洋式化を実施しました。50周年に向けて町民との交流を期待します」との内容

 

写真9 「山小屋に関する協定書」に調印

 

写真10 浪内和弘さん(士幌町元助役)が挨拶 小屋建設時にたいへんお世話になった方です。

 

写真11 二代目設立委員長・芹沢利文さん(S51)が挨拶 「40年支えてこられた町、寮の方々に敬意と感謝を申し上げます。」

 

写真12 士幌高原ヌプカの里 焼肉ハウスで行われた懇親会 焼き肉を食べ、寮歌を歌い、交流しました。地震発生直後であったため、自粛してお酒はなし。

 

写真13 士幌小屋で二次会 夜遅くまで語り合い、寮歌を歌いました。寮生とも交流できました。

 

写真14 宿泊した士幌高原ヌプカの里・コテージ

 

写真15 9月17日、2日目の朝、士幌高原ヌプカの里を出発する前に撮影

 

お礼

多くの方にバスツアーに参加いただきました。ありがとうございました。

OBの方々から、士幌小屋設立当時の貴重なお話しを聞くことができました。

現在、寮生の活動として、新歓士幌ツアー、サマーキャンプ、学習サポート塾などが行われており、小屋が有効に活用され、町民と寮生との交流が図られております。

士幌小屋は、恵迪寮にとって貴重な財産であることを実感することができました。

40年の歴史の中で、士幌小屋に関わった寮生、OB、OG、町民の皆様に感謝したいと思います。

50周年に向けて、士幌小屋を拠点にした活動が活発に行われることを期待します。

OB、OGの皆様も機会があれば、ぜひ士幌小屋に足を運んでいただきたいと思います。

ありがとうございました。

 

一般社団法人 恵迪寮同窓会 士幌バスツアー実行委員会代表 佐野将義(H2)

以上